NHK 大河ドラマ 八重の桜の主なキャスト紹介

NHK 大河ドラマ 八重の桜の主なキャストの紹介をちょっと、、、


52作品目となる2013年の大河ドラマ『八重の桜」の主なキャストを紹介しましょう。幕末のジャンヌダルクと言われ、明治時代には日本のナイチンゲールとして女性初の藍綬褒章を受けた新島八重の生涯のドラマ。


●八重の桜 主なキャスト

新島八重‥‥‥‥綾瀬はるか
会津藩砲術師範役・山本権八の娘。
会津戦争では断髪・男装し、スペンサー銃を手に奮戦したことから
後に「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる。
維新後は兄・覚馬を頼り京都に住み、同志社大学創立者となる
新島襄と運命的に出会い結婚。
豪放で周囲からは勝手気ままに見える生き方から「天下の悪妻」とも言われる。
日清・日露戦争では篤志看護婦として傷病兵の救護に奔走する。
ドラマの主人公・新島八重役を演じる綾瀬はるかのことなら>>


山本覚馬‥‥‥‥西島秀俊
八重の兄。江戸で佐久間象山に学んだ後、会津蘭学所を開設。
京都守護職に就いた藩主・松平容保に従い上洛する。
鳥羽・伏見の戦いで薩摩軍に捕らえられるが、幽閉中に
新国家像を説いた「管見」を新政府に建白し高く評価される。
ドラマで八重の兄役を演じる西島秀俊のことなら>>


川崎尚之助‥‥‥‥長谷川博己
八重の最初の夫。但馬出身で、覚馬にほれ込み山本家の居候に。
会津の藩校・日新館の教授を務め、八重と結婚。
会津篭城戦では大砲隊の指揮をとって戦うがその渦中で別れる。
ドラマで最初の夫になる役を演じる長谷川博己のことなら>>


松平容保‥‥‥‥綾野剛
会津藩主。藩祖が残した家訓に忠実に従い、京都守護職を拝命。
会津魂を象徴する存在として、藩士や領民から尊敬を集めるが、
あくまでも至誠を貫く清廉さが、会津藩に悲劇をもたらす。
ドラマで養子になって会津藩主となった松平容保役を演じる綾野剛のことなら>>


山本権八‥‥‥‥松重豊
八重の父で、会津藩砲術師範。
裕福ではなかったが、子どもの教育は熱心で使命感も強い。
会津戦争の際には隠居の年齢にもかかわらず城外の戦闘に参加。
「一ノ堰の戦い」で無念の討ち死にをする。
ドラマで八重の父親の役を演じる松重豊のことなら>>


山本佐久‥‥‥‥風吹ジュン
八重の母。気丈で聡明な人柄で、後に京都でキリスト教の教えにふれ、
進んで改宗。困っている人を見ると放っておけない 性格で、
いつも佐久の周りには人が集まっている。
ドラマで気丈な性格の八重の母役を演じる風吹ジュンのことなら>>


西郷頼母‥‥‥‥西田敏行
会津藩家老。容保の京都守護職辞退を進言し、蟄居させられる。
会津戦争で復職し不戦恭順を主張したが、籠城戦での悲劇を機に
玉砕を進言して、城から退去させられる。
明治になり会津に戻り、ひっそりと暮らした。
ドラマで会津藩家老役を演じる西田敏行のことなら>>


脚本‥‥‥‥山本むつみ
北海道旭川出身。
2001年に『川留め騒動始末』の脚本がBKラジオドラマ脚本賞佳作に選ばれる。
2003年、第31回NHK創作ラジオドラマ脚本懸賞で『唐木屋一件のこと』で最優秀賞を受賞。
2010年NHK連続テレビ小説ゲゲゲの女房』で広く注目を集める。
山本むつみさんの作品のことなら>>




自画自賛!本日のイチ押しアイテム!

「親子二代で使用できる鞄作り」をモットーにしている森田鞄の
物作りの姿勢が随所に見られる馬革縦型ショルダーバッグです。
社長の栗田氏自らが、タンナーにオーダーして薄く仕上げた馬革のみを使用。
ちょっとした散歩や外出などに重宝する縦型サイズで、
飽きのこないベーシックなデザインに仕上げてあります。



※犬と泊まれる宿情報館では、犬と泊まれる宿 宮城県【遠刈田温泉 宮城蔵王】のページで人気のホテルやペンションを紹介しています。